どうも,シンプルスターです.
前回は失礼しましたー.
ここらへんは,もったいぶらずにどんどん先に進もうと思います!
横顔のテクスチャが予想に反してマッピングされた問題に対しては,この赤枠で囲った「マッピング」をクリックして解決します.
「詳細設定」を続けてクリック.角度のところでヘッドを「0.0」から「90.0」に変えて下さい.「Enter」キーか「適用」ボタンで反映されます.
おっし,テンプレートが完成しました!
ちょっと遊んでみようと,基本図形を作成したら横顔のテクスチャが貼られてしまった(左)
この問題は材質パネルで横顔を選択していたから起こることで,正面顔,ここでいう「front_view」を選択することで解決した(右)
さて,ここからの作業は基本図形に頼らず,頂点を一つ一つ作成し,プリミティブ(三角形)を一枚一枚作成していく作業に入ります!
これまでに作成したテンプレートを赤枠の「物体パネル」をクリックして,名前を付けて管理したいと思います.
設定から名前を「obj1」から「template」とでもしましょう.
加えて新規オブジェクトを作成し,名前「center_line」を作成します.
この際,色付けも行いました(「他」ボタンで表示させる情報を操作できます)
作成した「center_line」オブジェクトを選択しながら「面の生成」ボタンをクリックして,種類に「辺」を選択します.
「F1」キーで視点を整えて,図のようにノドから背首にかけてクリックしながら辺を作成します.(クリックするだけで点が生成される)
うまくフィットしないところを「ワイヤー」ボタン→赤枠のモードで解決します.
辺を選択して引っ張るだけで辺に新たな頂点を追加します.
後頭部は後々,髪の毛で隠れるため,削除される点なので,こだわっても時間の無駄らしい.(時間を無駄にしちゃった!?)
次に「F3」キーで視点変更をして,「center_line」オブジェクトを基準に「マッピング」ボタンで
正面顔のテクスチャを移動(場合によっては拡大縮小)します.
そして,新規オブジェクトで「face_edge」を作成し,輪郭をなぞっていきます.
顎から頬骨,こめかみの生え際,おでこの生え際とか意識して,点をつなげてみました.あと眉毛のラインと鼻,口とか.
頂点の移動は,前回習った「移動」ボタンを使って操作します.ガイドを利用して,奥行き方向だけ移動させたりして,効率よく作業できます.
次に眼のまわりを囲います,新たに「eye」オブジェクトを作成し,「設定」から赤枠の「左右を分離した鏡面」を選択します.
適用軸はX軸にします.以降顔半分を作れば左右対称な顔が作れるというわけです.さっき作った輪郭線もこの処理を行います.
赤枠の「面の生成」はこれまでと一緒,「辺」から「三角」へモードを変えます.
さっき囲った頂点を選びながら三角形を作っていくと,こんな感じになるんですね.
「移動」を使ってそれぞれ要求するポジションへ配置し直します.
ここで赤枠で囲ったオブジェクト間の2つの頂点を一つにまとめたいと思います.(最初から一つのオブジェクトで良かったかも,また回り道したか!?)
作った顔のオブジェクトは3つありますが,ここで全てを一つの新規オブジェクトとして作り直します.
まず,「Ctrl」+「A」で鍵マークの付いていないオブジェクトを全選択します.
「Ctrl」+「C」で選択した頂点をコピーし,「Ctrl」+「V」で貼りつけします.
この時,新規オブジェクト「obj1」で作成されます.(便利ですね!)
赤枠「投縄」ツールを使います.囲った頂点が選択される便利な機能です.まとめたい2つの頂点を囲い,選択します.
メニューから「選択部処理」→「選択頂点をくっつける」を選び,文字通り選択した頂点をくっつけます.
これを,先ほどくっつけたいと思った頂点について行います.
さて,統一した「head」オブジェクトに,「面の生成」→「三角」を使って,面を作っていきます.
マウスの右ドラッグを使って,ながめまわすと,ここは膨らんでいてほしいとか,ここはとがり過ぎているとか思う点があります.
これを,「移動」や「ワイヤー」を使って整えていきます.とりあえず頭のモデルの完成を目指すぞ.
ここからは,特に新しいことは無いです.ひたすら「面の生成」の「三角」モードで一枚一枚
要求される面を作成して「移動」や「ワイヤー」を使って,形を整えていきます.
この領域は,人体について知識があるか,絵心があるかどうかなので,制作者の才能に依存します.
実は管理人,この才能が無いと悟ったが故に,プログラマの道を選びました.
その,諦めたんじゃなくて,仕事に出来るまでの能力が自分には無いと判断したまでで.
(一人の力ではどうにもならないと言うべきか…)
制作活動は一生続けますし,まだまだ頑張ります.皆さんも頑張ってください,応援してます.
とかなんとか,語っているうちに頭部のモデリングが完成しましたー.
じゃじゃん!
実際に作ってみると,次はああした方がいいとか,ここはこうするべきだった,という考えが浮かんできます.
いやはや,面白いですね.かなり集中してた時間がありました(笑).
さて,次は前髪のモデリングですね.どんどん可愛くなっていくと思うと,早く次に進みたくなります.
第005話に続く!
2009/07/31 初記.